こんな方におすすめ
- DXと聞いても、いまいち何をしていいのか、わかっていない
- 社内にDXを理解している人間がいない
- DXでコスト削減はできても、売上拡大ができるイメージがついていない
- DXについて、わかりやすく知りたい
プログラム
登壇者の紹介

ディップ株式会社
執行役員 商品開発本部 次世代事業統括部長 /dip AI. Lab 室長
進藤 圭
早稲田大学を7年かけ卒業後、ディップに新卒入社。営業職、ディレクター職を経て、開始後3年で15億円の売上に成長した看護師人材紹介「ナースではたらこ」など、40件以上のサービス企画に参加。直近では、AIアクセラレーターやDigital labor force「コボット」を提供するAI・RPA事業をてがける。 著書・共著に『いちばんやさしいRPAの教本 人気講師が教える現場のための業務自動化ノウハウ』(インプレス刊、2018年)、『いちばんやさしいDXの教本 人気講師が教えるビジネスを変革する攻めのIT戦略』。

アイセールス株式会社
代表取締役 / MBA(経営学修士)
田中 亮大
1985年山口県萩市出身。北九州市立大学卒、外資系製薬企業入社。翌年に独立。2011年株式会社ディーノシステム(日本の社長.tv運営)の取締役に就任。デジタル営業にて約2年半で5,000社以上を新規開拓。2015年ベルフェイス株式会社を設立し副社長、同社の販売会社を設立し社長に就任。日本にインサイドセールスを普及させる。2016年タクセル株式会社(現アイセールス)を設立、代表取締役に就任。営業DXの専門企業として顧客企業の伴走支援を行っている。日経産業フォーラムや経営合理化協会等での講演、情報経営イノベーション専門職大学の客室教員も務める。
セミナー詳細
日程 | 2022年6月15日(水)13:00-14:30 |
---|---|
視聴方法 | オンライン開催(zoom) 視聴方法はこちら→ ※お申し込み後にZOOM URLをお送りします。 |
参加費 | 無 料 |
お問い合わせ |
03-4405-6609(代表電話) |
備 考 |
事前準備としてZoomサイトへアクセスしログイン後、Zoomアプリをダウンロードしていただく必要がございます。ご参加される方は、セミナーまでに対応を完了いただきたくお願い致します。 |